ミュ-ロAと養魚場
スパイラルろ過材
「ミュ-ロA」が島根県のあゆ種苗生産センターで採用されています。
10年来ミュ-ロAを使用して頂いているあゆ種苗生産センターが、昨年新築移転に伴い拡張され400万匹の生産量に膨らみました。
移転は県の補助金対象事業で、予算が厳しくろ材も安価なものに変更も検討されたようでしたが、現場の声が尊重され「ミュ-ロA」が採用となりました。
なぜ採用されたか
養魚場の管理者の方は各々の経験から独自の管理ノウハウをお持ちです。
濾過材も様々な意見があるようですが、「ミュ-ロA」は「アンモニア・亜硝酸の分解力が強い」「洗浄など管理が容易い」等の特徴はありますが、使用経験から稚魚生存率に満足して頂いているのがが決め手のようでした。
ミュ-ロA改良版
よりろ過能力の高いものにできないか試行錯誤の今日ですが、弊社の実験で従来商品より効率の高いものが出来ました。
取りあえず試行限定販売しています。
従来品に比べろ過能力は向上したものの弾力性に欠けており、手で力を加えると破壊します。通常使用には問題ありませんが改良が必要かと考えています。